【チャットボットでCX改善!】 新たな顧客体験を創り出し売上を上げる秘訣
実施済
【makasel-EC】

▼このような方におすすめです
「数多くあるチャットボットの中でどれが本当にいいのか・・・」
「サイトの離脱率が高い・・・」
「定期購入の解約数が増えている・・・」
そのお悩み、全て解決します!!
「数多くあるチャットボットの中でどれが本当にいいのか・・・」
「サイトの離脱率が高い・・・」
「定期購入の解約数が増えている・・・」
そのお悩み、全て解決します!!
プログラム
日程 2022年2月10日(木) 15:00~16:00
(ZOOMによるウェビナーです。参加費無料!)
セミナー詳細 ■セミナー内容
EC業界で注目されているチャットボット。
チャットボットは今や単にユーザーとのコミュニケーションツールに留まらず、業務効率化にも繋がるツールへと進化しています。ですが数多くあるチャットボットからどれが本当に自社に合っているのか分からない、
また思うように顧客満足度向上ができずリピート客やCVを上げることに苦心されているEC事業者様も多いのではないでしょうか?この度そのようなお悩みを解決すべく、ECの運営支援を多数行っている弊社が、チャットボット「KUZEN」を提供している株式会社コンシェルジュと共催でウェビナーを開催致します!
▼このような方におすすめです
「数多くあるチャットボットの中でどれが本当にいいのか・・・」
「サイトの離脱率が高い・・・」
「定期購入の解約数が増えている・・・」そのお悩み、全て解決します!!
業務効率化を向上させるにはどうすれば良いか?
カスタマーサポートの品質を向上しリピート率を高めるにはどうすれば良いか?チャットから新たな顧客体験を創り出し、売上を上げる方法をお伝えさせていただきます!!
■セミナー概要
Chapter1 チャットボット選定のポイント
Chapter2 CX改善によりWebサイトの導線を強化
Chapter3 定期購入の解約数を減少させるには
Chapter4 ノーコードAIチャットボットKUZENとは■参加費
無料
セミナー詳細
開催日時 | 2022年2月10日(木)15時~16時 |
---|---|
対象者 | EC事業者 |
参加費 | 無料 |
会場 | ZOOMウェビナー |
主催 | 株式会社フューチャー・コミュニケーションズ |
注意事項 | ー |
お問合せ | https://future-coms.lmsg.jp/v2/seminar/24903/LtXPZh7k |
講師紹介
-
-
ECグループ 三宅 涼太
1991年生まれ、新卒後、セブンアンドアイグループ入社。
その後食品機械商社での営業を経て、2020年にFCにジョイン。
主にアウトバウンド及びインサイドセールスの担当として企業のサービス拡大を図るべく営業手法の提案及び業務設計を行う。
趣味はドラム演奏。