「RPA活用出来ていますか?」誰でも業務効率化が出来る「RPAの型」ウェビナー
実施済
【ジドウカ】RPA,AI-OCR

▼このような方におすすめです
「ツールが多くてどれを導入していいか分からない・・・」
「どの業務を効率化すべきか分からない・・・」
「そもそも効率化に取り組むリソースが不足している」
その悩み、全て解決します!!
「ツールが多くてどれを導入していいか分からない・・・」
「どの業務を効率化すべきか分からない・・・」
「そもそも効率化に取り組むリソースが不足している」
その悩み、全て解決します!!
プログラム
■開催日時
2021年12月16日(木」14時~15時
(ZOOMによるウェビナーです。参加費無料!)■セミナー内容
【業務効率化】が理想通り進んでいますか?
~RPAの「型」を知ることで見違えるほど変わります~自社の業務効率化が中々進まない、そもそも何から手を付けていいのか分からない、こんなお悩みはお持ちでは御座いませんか。
この度、そのようなお悩みを解決すべく、
「業務効率化」のウェビナーを開催することとなりました。▼このような方におすすめです
「ツールが多くてどれを導入していいか分からない・・・」
「どの業務を効率化すべきか分からない・・・」
「そもそも効率化に取り組むリソースが不足している」その悩み、全て解決します!!
RPAの導入支援を多數行っている中で、
業務効率化のパターンがあることがわかりました。その「型」を知れば何から手を付けていいかが
一目瞭然!!!!多数の事例とともに、みなさんに「型」を覚えていただき、
どの業務をジドウカすべきかを見極めていただければ幸いです!■セミナー概要
Chapter1 AI-OCR/RPAは何を選べば良いのか?
Chapter2 業務効率化9つの「型」
Chapter3 質疑応答
セミナー詳細
開催日時 | 2021年12月16日(木)14時~15時 |
---|---|
対象者 | ー |
参加費 | 無料 |
会場 | ZOOMウェビナー |
主催 | 株式会社フューチャー・コミュニケーションズ |
注意事項 | ー |
お問合せ | ー |
講師紹介
-
-
RPA/AI-OCRグループ 松本 一斗
1991年生まれ、日本大学芸術学部卒業、映像制作会社、廃棄物系コンサルティング会社を経て、2020年にFCにジョイン。
主にRPA、AI-OCRを用いた業務効率化、BPO等を担当し、
企業のDX化の推進や最適な働き方のご提案を通して、働きやすい社会の実現を目指す。
座右の銘「三方良し」